今子供たちに人気のプログラミング教室「LITALICO ワンダー」の特徴と口コミを紹介。

小学生向けの人気プログラミングスクール
LITALICO ワンダーの特徴と料金、口コミを紹介

このページでは実際にプログラミングを学んでいる小学生に人気のあるプログラミング教室「LITALICO ワンダー」の特徴や入会金や教材費などの料金、実際に通っている方の口コミなどを紹介しています。

これからLITALICO ワンダーでプログラミングを学ばせようと考えている親御さんは必見です!

小学生向けプログラミングスクールをご紹介LITALICO ワンダー
LITALICO ワンダー
こんなお子さんにおすすめ!
  • 小1~高校生
  • ゲームやロボットを作ってみたい
  • 自由な空間で学びたい
  • ものづくりが好き
LITALICO ワンダーって
どんなプログラミング教室なの?

パソコンに慣れていない子供でも、楽しみながらプログラミングスキルを身に付けることができます。子供が自ら考えたアイディアを試行錯誤しながら形にしていくことで、創造力や思考力、問題解決能力を育みます。

コースは「ロボットクリエイトコース」「ロボットテクニカルコース」「ゲーム&アプリプログラミングコース」「デジタルファブリケーションコース」の4種類あり、それぞれ学べるものが違います。また、どのコースもカリキュラムはありません。他のロボット教室のように1年単位でステップアップという形ではなく、子供のペースで制作できる自由度の高い教室で、一人ひとりの個性に合わせた自由な工程で授業を進めてくれます。

LITALICO ワンダー
環境 Scratch、enchant.js、Xcode、レゴ®エデュケーションWeDo、WeDoソフトウェア、教育版レゴ®マインドストーム®EV3、EV3ソフトウェア、3Dプリンタ、レーザーカッター、各種3Dデザインツール、Illustratorなど
教材 オリジナル、レゴ製品
料金 入会金:15,000円
月謝:10,000円
教室運営費:1,500円
教材費別途の場合あり
教室数 全国6校

※価格は全て税別です。

ロボットがあっているようです。

ロボット教室にはいくつか体験で行ってみたのですが、うちはここが一番あっているようでした。前にいったところと使用するロボットが違って、こちらの方が自分の作りたいものが作れそうだということです。私からするとどれも一緒だと思うのですが、実際に組み立てている本人は違うようです。

(小5男子)

フレンドリーな雰囲気

機械系が大好きだということもあり試しにリタリコワンダーの体験に行きました。みんなそれぞれ夢中になっている雰囲気だったので息子はその中に入れるのかと心配したのですが、それも杞憂でした。先生も子供達もとてもフレンドリーですぐに打ち解けていました。

(小3男子)

粘り強くがんばっています。

ロボットを自分で動かせることができるのが楽しいと始めたLITALCOワンダー。今では、かなり高度な動きをさせたいと日々考えているようです。何回も失敗してはやり直しを繰り返し、自分の思った通りに動かせた時の喜びはなんともいえないそうです。こんなに粘り強い子だったのかと感心している毎日です。

(中1男子)

教室の雰囲気がいいです。

評判通り教室の雰囲気がとてもいいですよ。先生の教え方もとてもいいですし、想像力がかき立てられる雰囲気作りをしているのか、うちの子は教室に入ると同時に想像力スイッチが入るようです。

(小5女子)

ゲームを作っています。

ゲームが好きで通い始めたのですが、自分でプログラミングをするのが楽しいようです。簡単なゲームは作れるようで、家では作ったゲームを歳の離れたゲーム初心者の弟にやらせてみて、改良点など探って作っています。

(高1男子)

教室が少なく断念

体験はとても良かったので迷ったのですが、教室が少なく、毎週電車に乗って今後通いきれるのかを考えると難しいので、断念しました。今は他にもたくさんプログラミングの教室はあるようなので、うちは通いやすいところで探そうと思います。

(小4女子)

PAGE TOP